宜野座で苺狩りぃ~~~^0^
春休みに入る前に、今年こそはっ姪っ子ちゃん達と苺狩りに行きたいとはりきって ネットで予約。宜野座にある志良堂いちご園に行ってきました。
私以外は、みんな苺狩り経験者。一番、わくわくしてた私っ受付のテーブルに置かれた苺でさえ撮影会状態。苺狩りに来た人たちに説明で使う苺っ美味しそうなのに、勿体ない><))))
でも、新鮮な苺を守る為に必要な説明なのできちんと聞きました。苺ハウスの中には、沢山の品種の苺がずらりと並んでて端っこから端まで、全品種食べくらべしました。もぉ~~~~~楽し過ぎぃ~~~~赤く実った苺が沢山っ
いちごの品種はっ
・かおりの
・よつぼし
・かんな姫
・とちおとめ
・おいCベリー
・かれんベリー
・こいみのり
めっちゃ食べ比べできました。美味しい~し、可愛いしっ果物のお姫様だね~新鮮な苺の食べ比べが終わったら美味しかった苺を持って、テーブル席まで持って行って練乳タイムっ。
苺は、乳製品と食べると栄養価がアップするらし~のでっ、みんな練乳たぁ~~っぷりっつけて食べてました。
宜野座には、苺狩りのできる農家さんが沢山あります。
今度は、別の場所に行きたいねと農家さんごとの自慢の苺の食べ比べに行きたいと思います。
シーズン終わるまでに、あと何件か回れたら嬉しい~なっ。
私達が言った時は、アジア圏の観光客ばかりでした。沖縄の人も、地元でいちご狩り楽しんでるのかなぁ?私も、はじめて行ったんだけどおすすめぇ~。
宜野座のいちご狩り全制覇したい。(笑)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12e0c744.2c44db47.12e0c745.50be5131";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1509602835286";
関連記事